40代からの健康法でおすすめの甘酒は、お湯で溶かして飲む場合は、どのような割合で飲むのがおすすめですか?

40代からの健康法でおすすめの甘酒は、お湯で溶かして飲む場合は、どのような割合で飲むのがおすすめですか?

こんにちは、宮崎県串間市でまるカフェのオーナーをしてる管理栄養士のりこです。私が便秘改善したので十穀米甘酒をお届けするようになりました。お客様より「甘酒を勧めてみようというと思うのですがどれくらい飲むのがおすすめですか?」と質問を受けたので、本日は飲みやすい甘酒の分量をお伝えしていきます。

薬剤の関係で便秘になってしまい、下剤は飲みたくないので甘酒をすすめてみたい

pexels-photo-208512.jpeg
Photo by Pixabay on Pexels.com
40代
40代

こんにちは✨

母に代わりに買ってもらい甘酒3ヶ月毎日美味しく食べてます😆

6年くらい下剤のまないとお通じ出なかったのに、食べ出してから
は下剤も飲んでません❤️

質問なんですが、義理の母が薬剤の関係で便秘になってしまい、
下剤は飲みたくないみたいで、甘酒を勧めてみようと思うのですが、お湯で溶かして飲む場合はどのような割合で飲むのがおすすめですか?

管理栄養士
管理栄養士

こんにちは‥
質問ありがとうございます。

まず、味の好みがあると思うので割合はその方の好みが良いかと思います。
大さじ2杯から食べられてもいいですよね。

大さじ2に、お湯か豆乳を100〜150ml入れてみてください。

続けていくと、自分の好みがわかってきますよ。

それに、身体の変化をみて
食べ方も変えていかれるとよいかと思います。

皆さん、続けていくと便秘改善に繋がっているようです。

ありがとうございます。

管理栄養士
管理栄養士

甘酒の飲み方、食べ方の例をいくつかご紹介しますね

40代からの健康法:発酵食が同時に摂れる甘酒の食べ方

管理栄養士
管理栄養士

これにグラノーラやきな粉、果物などをプラスして食べると朝ごはんやおやつに。食事の代わりにこちらを1食代替えメニューにすると満腹感と腹持ちが良いので空腹感が抑えれダイエットされる方に適しています。実際2ヶ月で5キロ減量された方もいました。

40代からの健康法:カルシウムと発酵食が摂れる甘酒ドリンク

管理栄養士
管理栄養士

カルシウム補給に牛乳はおすすめです。たんぱく質も摂れて甘酒でお腹の調子も良くなるのでおやつの代わりにホットミルク甘酒を取り入れてみてください。

40代からの健康法:たんぱく質と発酵食が摂れるドリンク

管理栄養士
管理栄養士

高齢者の食事内容で不足してるものの一つがたんぱく質です。口腔内の問題で肉を食べる量が少ない方、ご飯や、麺類に偏っており意識しないとたんぱく質を摂れていない方が多いです。噛まなくてもよい豆乳ドリンクはたんぱく質補給に最適です。味が苦手という方も十穀米甘酒を入れる事で飲みやすくなります。下剤を使っていた20代の女性が豆乳&十穀米甘酒で改善したケースもありました。

https://youtu.be/svgQB5hydCo

40代からの健康法:お湯を注ぐだけでできる甘酒スープ

管理栄養士
管理栄養士

忙しい朝の救世主となるレシピ。十穀米甘酒にお湯を注ぐだけで栄養が摂れるスープの出来上がりです。朝食べると胃がもたれるという方はこちらのスープをお試しください。消化がよいので胃に優しい飲み物です。

まとめ   甘酒の濃さは自分に合った量を見つけるとよい

本日は、甘酒の量の目安やレシピをご紹介しましたが、水分を少なくしてつくった濃厚な十穀米甘酒はジャムの代わりにパンにつけて食べる事も出来ます。個人で味の好みも違うので濃さは調整してください。身体の作りは体格や育った環境、食生活でそれぞれに違っています。上記のレシピを基に自分の体に合った便秘改善の食べ方を見つけてくださいね。あきらめていた便秘が十穀米甘酒を食べ続けた事で改善されたので、ぜひ続けて食べてみてください。