大甘酒和式ファスティングプログラム
大甘酒和式ファスティング
プログラム
ファスティングとは?
そもそも、ファスティング(断食)とは、一定の期間、全ての食べ物または、特定の食べ物の摂取を断つことです。
ファスティングに興味はある、でも不安。
「ファスティングって、本当に大丈夫?」
「酵素ドリンクどれがいいのか選べない!」
「毎回高いお金をかけれない」
「食べないなんて無理」
「不安を感じていたあなたは、正解です」


なぜなら"魔のループ"に陥ってしまうから
専門的な知識がないまま選んでしまうと、かえって体や心が病気になったり、骨と皮になって頭も動かない、不幸な人生への"魔のループ"に陥ってしまうからです。
ある一定の期間、食べ物(固形物)を食べずに、必要最低限の栄養がある液体だけを体に入れれば、体重が減っていくのは当たり前です。
そして、これがファスティングによる「魔のループ」への入口です。
食べないこと、噛まないことで体重が減ることを脳が覚えてしまうと、食べることへの罪悪感や恐怖感が染み付き、摂食障害を引き起こす原因にも繋がります。
なぜなら"魔のループ"に陥ってしまうから
専門的な知識がないまま選んでしまうと、かえって体や心が病気になったり、骨と皮になって頭も動かない、不幸な人生への"魔のループ"に陥ってしまうからです。
ある一定の期間、食べ物(固形物)を食べずに、必要最低限の栄養がある液体だけを体に入れれば、体重が減っていくのは当たり前です。
そして、これがファスティングによる「魔のループ」への入口です。
食べないこと、噛まないことで体重が減ることを脳が覚えてしまうと、食べることへの罪悪感や恐怖感が染み付き、摂食障害を引き起こす原因にも繋がります。

間違ったファスティングを続けますか?
「痩せないファスティング」が人生を変える

管理栄養士:甲斐さおり
「痩せないファスティング」こそ 健康で理想の体づくりへの最短ルートです。
はじめまして。管理栄養士の甲斐さおりです。私はこれまで20年以上、管理栄養士として食に携わってきました。食に携わる者として「痩せる事が健康」だと勘違いしている人が多いことに、危機感を覚えています。
「痩せないファスティング」こそ、理想のファスティングです。あなたは、痩せることが健康だと思っていませんか?それは違います。痩せることと健康は、イコールではありません。

腸は第二の脳
「食べる」と「出す」のバランスが整っている状態が健康といえます。
便秘は、腸の排泄機能がうまく働いていない状態です。
便秘になると新陳代謝の低下につながり、肌にハリやツヤがなくなり食欲も低下します。腸内に毒素が発生し、自律神経が乱れて頭痛や肩こりの原因に。
このような状態でいくら体に良いものを食べても、腸そのものが元気でないと全てが無駄になってしまいます。
近年では「腸は第二の脳」と言われているほど、排泄力に大きく関与する腸が見直されています。
一方、食べることで大事なのは、バランスのとれた食事を適量摂ることです。
近年、ダイエットをしたいという方に注目されているのが「食べる」と「出す」にリセットをかけるファスティングです。
しかし、食べないことで痩せていくのは体にとって不自然で、精神的にも大きな負担がかかります。最終的にリバウンドする人が多いのも事実です。
太りたくないという思いが強く、痩せることばかりに意識をむけている方が多いですが、体のバランスを整えて、痩せない=太りにくい体作り(腸内環境が整っている)状態にすることが重要です。肥満でダイエットが必要な人も、まずは太りにくい体へ整えていくことが大切です。
体にも心にも負担がなく、安心して体内リセットができる「痩せないファスティング」こそが、理想のファスティングです。

食べないことでファスティング中に血糖値が大幅に低下すると、考える能力が激減し、やる気も失われて浅い思考になってしまいます。

反対に、空腹感から酵素ドリンクなどの液体を一気に飲むと血糖値が上がりすぎてしまい、激しい眠気や倦怠感を感じてしまいます。
血糖とはその名の通り血液中に含まれるブドウ糖を構成する細胞のエネルギーの源となるものです。(車で例えるとガソリンのようなもの)

ブドウ糖がないと、体の細胞は働くことができません。
食べずに痩せていくことは体にも心にも負担がかかる、とても不自然なことです。
では、血糖値の大きな変動を抑えながら、体内に必要なエネルギーを取り入れるものとして何を選んだらよいのか。
それは、発酵食品です。
免疫細胞の活性化を手伝ってくれる発酵食品
私たちの体には、あらゆる病気から守ってくれる免疫機能が備わっていて発酵食品は、その免疫細胞の活性化を手伝ってくれます。
最近の研究では、乳酸菌や麹菌などの菌体は、体内の免疫細胞の約70%が集まる小腸壁の近くを通る際に、免疫細胞を活性化させる"指令ボタン"を押していくことが分かりました。
味噌や醤油といった調味料に、ヨーグルトや漬物、納豆など考えてみると私たちの生活の中には、意外と発酵食品が多いことに気づきます。
数多ある発酵食品の中でも、飲む点滴といわれるものをご存じですか?
正解は、甘酒です。

松尾醸造場の作業風景

発酵食品
私たちの体には、あらゆる病気から守ってくれる免疫機能が備わっていて発酵食品は、その免疫細胞の活性化を手伝ってくれます。
最近の研究では、乳酸菌や麹菌などの菌体は、体内の免疫細胞の約70%が集まる小腸壁の近くを通る際に、免疫細胞を活性化させる"指令ボタン"を押していくことが分かりました。
味噌や醤油といった調味料に、ヨーグルトや漬物、納豆など考えてみると私たちの生活の中には、意外と発酵食品が多いことに気づきます。数多ある発酵食品の中でも、飲む点滴といわれるものをご存じですか?
正解は、甘酒です。

甘酒は飲む点滴
たとえば病気などで食べ物が食べられないとき、病院ではブドウ糖やアミノ酸、ビタミンB群が入った点滴をすることで体内に必要なエネルギーを補給します。血糖値が大幅に変動しないように、一滴一滴ゆっくりと。時間をかけて体に入れていきます。甘酒に使う米麹にはブドウ糖が豊富に含まれており、麹菌により生成されたビタミン群や必須アミノ酸は点滴に含まれているものと似ています。これが、甘酒が「飲む点滴」といわれているゆえんです。ただし、ここで勘違いしないでください。甘酒だったらなんでもいいと思ったら、大間違いです。市販のドリンクタイプの甘酒は、砂糖や酸味料、アルコールが入っているものもあり、封をあけるとすぐに飲みきらないといけません。含まれるカロリーや糖質の量を考えて飲まないと血糖が急激に上がってしまい、体に害を及ぼしてしまいます。ファスティング中に体に入れるものは、体にやさしくて自然なもの。添加物がなく、栄養価の高い物が理想です。
『食べる十穀米甘酒』を使った大甘酒和式ファスティング
添加物なし、砂糖なし、雑穀の栄養が豊富に入った特別な甘酒です。
十穀米マイスターが厳選した国産雑穀を使い、さらに独自の配合で黒米を増やしました。
商品名に「食べる」とあるように、名前にあえて粒が残るように仕上げています。やさしいピンク色は、黒米から出てきた自然な色味です。
麹を発酵させた自然の甘さで、保存料などの添加物も入っていないため、作り立てを冷凍しています。市販の甘酒ドリンクのように、水で薄めていない"甘酒の素"です。
10種類の雑穀には、食物繊維が豊富に含まれており、豊富な食物繊維と発酵食、ダブルのパワーで腸内環境を整えていきます。
冒頭でお伝えした健康で理想の体づくりとは、その方に適した栄養補給と排泄力です。その両方に適してるものが『食べる十穀米甘酒』なのです。

食べる十穀米甘酒

このファスティングは空腹時に酵素ドリンクやプロテイン、水を飲むといった曖昧なファスティングとちがい、『食べる十穀米甘酒』を食べる時間と量などを被験者の血糖測定器のデータから割り出しています。
『食べる十穀米甘酒』を使ったファスティングを開発する経緯の中で、被験者に血糖の変動が測定できる「リブレ」を装着して、実際にファスティングを行いました。
血糖の変動を確認しながら、そのデータを元に『食べる十穀米甘酒』を飲む時間、濃度、量などを細かく決めています。
『大甘酒和式ファスティングプログラム』の内容
ファスティング期間
期間は3日間。
実際のファスティングはそのうちの1日だけです。
ファスティング初心者でも、気負いなくできる期間に設定しました。
ファスティング前日の夕食から始まりファスティング当日、そしてファスティング後の回復期この3日間のプロセスを記載しています。
ただ、これだと従来のファスティングと変わりがありません。ファスティングすれば終わり、という事に疑問をもっていませんか?実は、ファスティングは終わった後が肝心です。
ファスティングでリセットした後の食生活が、ファスティングの効果を最大限に引き出してくれます。
そうなんです。正しい知識が、自分の体を守る時代です。世の中に溢れかえるさまざまな情報の中から、正しいものを選び取る力が何より大事になります。
「知らなかった…」「知っていたら病気にならなかったのに」という言葉をこれまで、何度も何度も聞いてきました。
体は過去、頭は未来。頭で考えて選んだものが、その後の体を作ります。
管理栄養士監修
『大甘酒和式ファスティングプログラム』の内容

ーメインコンテンツー
・第1章:ファスティングのメリット・デメリット
・第2章:日本古来の味噌と甘酒を使った和式ファスティング
・第3章:絶対的に必要! 水&塩
・第3章プラス情報:最強のレモン水を飲もう
・第4章:ファスティング中のポイント&理想的なタイミング
・第5章:大甘酒和式ファスティング実践
・第6章:ファスティング中の運動について
・第7章:「食」を見直すきっかけづくり
・ファスティング中の体調の変化と対処法
ZOOMでのプログラム説明会(40分程度)

毎月2回、ZOOMでのプログラム説明会(40分程度)を開催 します。
ファスティング開始時の説明やファスティングに関する疑問、不安に直接お答えします。
ZOOM説明会は『大甘酒和式ファスティングプログラム』ご購入者のみ参加可能です。
(ZOOM説明会には本プログラム参加者専用LINEから登録が必要です)